今回から、アトランダムに 海外のサイトで紹介されている 役立つ情報などを 少しずつご紹介したいと思います。最初はココナツオイルの効能です。ただし効果は個人差がございます。ご了承ください。
① Coconut oil can protect hair against damage,moisturize skin and function as
sunscreen. (ココナツオイルはダメージから髪を守り、肌に潤いを与え、日焼け止め
としての機能がある。)出典 http://www.healthline.com/nutrition/top-10-evidence-based-health-benefits-of-coconut-oil 私の実体験を書きます。シャンプーの前に少量のオイルを髪にすりこみ、数分から30分くらい置いた後 シャンプーします。
髪が本当につやつやになり、潤いがすごくて最初びっくりしました。
市販のヘアケア製品では髪がゴワゴワになりましたが、私にとって ココナツオイルは効果てきめんでした。
ただしオイルが多すぎると1か月くらい髪を洗っていないみたいに、べたべたになりますので、ご注意を・・
肌には全身塗っています。乾燥しやすい冬には特におすすめです。(肌がもしかゆくなったら、ご使用をおやめください
)私はオーガニックとか自然のものが大好きで、ドラッグストアーで売っている合成のシャンプー、化粧品、歯磨き・・など身体に合いません。
そのため 自然なものを探すために、いろいろなサイトで調べていたら、海外のサイトには日本にあまり紹介されていない情報が、満載でした。
また別の機会にご紹介したいと思いますが、ココナツオイルで作ったパン、お菓子も本当に美味しいです。 またオイルをコーヒーに入れたり、パンに塗っても美味しいです。
ココナツオイルの偉大さを知ってから
いつも大瓶で常備しています。
このオイルの特徴は室温が20度以下だと固まってしまいます。
そのため冬場はカチンカチンに固まってしまうので、スプーンなどでほじくり 手で温めて顔や髪につけることをおススメします。
あと先ほど書きましたが、私は市販の歯磨き粉が合わないので、海外ではかなりメジャーらしいですが ココナツオイルで手作り歯磨きペーストを愛用しています。
基本は 「ココナツオイル+重曹」らしいですが・・
私が考えた「ココナツオイル+重曹+麻炭」が一番のお気に入りです。麻炭を入れると、最初お歯黒状態になりますが、水でうがいした後・・歯が少しづつ白くなります。
ホワイトニング効果あり・・麻炭のことはまた別の機会に、詳しくお話させてください。私にとってこのブレンドが最強の歯磨きペーストです。
次回もココナツオイル続きます。